女優の村井美樹さんは、2012年初めにセクシーショットを含む写真集を発売しました。
2011年の夏から写真集の準備を始めた際、問題になったのは
痩せすぎることなく、女性らしさを失わないためにはどう鍛えるか?
だったそうです。
考えた末に採用したのは・・・
カーヴィーダンス
です。
村井さんのやり方と、ダンスを実践しての効果・感想はこんな感じです。
「楽しみながらやっていたら、すぐに終わり、全然きつくない」
・1週間ぐらい続けたところで、ウエストが引き締まるのがわかった
・動きによって効果が出る場所があり、部分的に引き締めるのにも効果的
・写真集撮影終了後も週3回やっている 寝る前にやるとぐっすり眠れて、朝やるとすっきり目覚められる
村井さんは半身浴を毎日続けています。
水と本、タオルを用意して、汗が十分出るまで30分以上浸かります。
水を飲みながらだと汗がよく出るのだとか。
入浴中は幕末ものなどの本を読んでいて、タオルは体ではなく本を拭くために使うそうです。
半身浴を始めてからは肌の調子が良くなり、カゼをひかなくなりました。
登山番組への出演をきっかけに、山登りも始めています。
山と向き合っていると余計なことを考えず、雑念が消えて精神的にとてもリフレッシュできるそうです。
平成24年6月1日 九州スポーツ新聞 「有名人私だけの健康法」を参考にしました。
有森也実さん くびれを作るボール運動
日経ヘルス 2012年 08月号を読んでいたら、女優の有森也実さんの記事がありました。
有森さんは現在でもバレエを中心に運動をされていて、独自のエクササイズも実践中です。
そのひとつとして「ボール挟み側筋」というエクササイズが紹介されていました。わき腹を鍛えてくびれを作るための運動です。
記事にはやり方が具体的に書いてあったのですが、この説明ではちょっと誤解を生みませんか?
記事には次のようにあるのです。
・柔らかいボールを両膝の間に挟み、そのまま両脚を床から浮かせて上下させる
・反対側も同様に
この説明だと、ちょっとわかりにくくないでしょうか。「両脚を浮かせる」を、「足先を上に上げる」と勘違いしませんか?(実践するのはちょっと無理ですが)
「腰(骨盤)を浮かせて上下させる」であれば、もっとわかりやすいはずです。この動作なら、下にしている右のわき腹が鍛えられます。
このスタイルでのわき腹のエクササイズは、「Tarzan」でもよく紹介されていますよね。真面目にやれば確かに効果があると思います。
有森さんによると
「脇腹さえくびれていれば体のシルエットはきれいに見えます。腹筋にも効きます」
なのだとか。
「ながら運動」もできそうなので、一度試してみてはいかがでしょうか。